お問い合わせ・応募
トピックス 2025年度当初
本年度2025年度も昨年度と同様に京都WS2025を短期研修会Vol.1,Vol.2として開催します。
4月26日(土)に動作法体験クラス
4月27日(日)に動作面接入門クラス
を基本的な知識を整理し、体験を中心とした継続研修会の体験的実習研修会を開催します。連続寿光をおすすめしています。当研究会の案内と会員募集、継続研修会への参加を検討する機会として提供します。
会場は山科アスニーです。
2025年度からふぉりせプログラムを統合して、偶数月日曜日年6回の関西臨床動作学研究会短期研修(6時間)と奇数月日曜日年6回のふぉりせプログラム短期研修会(6時間)して実施します。
継続研修2026は5月16日(土)から、アスニー山科を会場として開始します。
受講について、随時メールでの相談に応じています。
2024年度の指導者研修コースは4名受講です。
2025年度指導者研修コースは5名以内で募集いたします。臨床動作士有資格者の応募をお待ちしております。
ふぉりせ心理臨床サロンは、Zoomで動作法に関する援助技法や考え方についての疑問や悩みの解消を目指すサロンとして5月10日(土)から開催します。