KSCDNewsletter2025 Vol.1 4月・5月研修案内
4月に入り、桜開花の便りも耳にするようになりました。
令和7(2025)年度当初、いかがお過ごしでしょうか?
本年度より、一般社団法人関西臨床動作学研究会として活動して参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
4月5月の研修会開催の案内をお伝えします。
研修申込先はタブから
申込期限は、会員、準会員は開催の10日前まで、非会員は2週間前までにお願いします。
【4月研修会ご案内】
************************
○ 短期研修 各1日6時間、動作学会6ポイント、臨床心理士2ポイント
受講登録料 正会員1日 4,000円(2日連続 7,000円)
準会員1日 6,000円(2日連続10,00円)
非会員1日10,000円(2日連続16,000円
4月26日(土) KSCD短期研修2025 京都WS2025 基礎入門
臨床動作法入門 動作法課題体験実習 個別指導
胡座坐位体験 胡座坐位前屈げ 立位踏み締め体験
4月27日(日) KSCD短期研修2025 京都WS2025 実践入門
臨床動作法の実際~動作面接の流れと見立て方の確認~ グループ別指導
胡座坐位前屈げ 肩上げ 腕挙げ 立位踏み締め
【5月研修会ご案内】
************************
○ Zoom Meeting Webinar ふぉりせ心理臨床サロン 全10回 各90分 合計15時間 5/10(土)20:00-21:30~
動作法にまつわる話題や日ごろの心理臨床について、参加者とのやり取りから、
動作法に関する疑問や難点を解消克服し、クライエントが自ら自己確実感を獲得
できる援助を目指して、動作援助について話し合える時間と空間を提供します。
本年度は、動作法に関する書籍の話題をその都度取り上げて用います。
受講登録料 正会員10,000円 準会員15,000円 非会員20,000円
○ 継続研修 基礎クラス・実践クラス各全10回 各3時間 合計30時間
5/17(土)9:30~ 13:30~
動作学会ポイント20ポイント 臨床心理士4ポイント
受講登録料 正会員各40,000円 準会員各45,000円 非会員50,000円
継続研修 全日受講(基礎+実践)全20回 各3時間 合計60時間
動作学会ポイント40ポイント 臨床心理士8ポイント
受講登録料 正会員75,000円 準会員85,000円 非会員90,000円
○ ふぉりせプログラム短期研修 各1日6時間
動作学会6ポイント、臨床心理士2ポイント
受講登録料 正会員1日 8,000円 準会員1日10,000円 非会員1日12,000円
第1回 学校臨床と教育動作法 SCが動作法を活かす方法1
5/18日 9:30~16:30
************************